大久野島のうさぎ

広島県竹原市沖に浮かぶ周囲約4kmの大久野島 悲しい歴史のある島ですが、多くのうさぎ達が暮らしています 休暇村として四季をとおして楽しめる島でもあります 自然豊かなまま、うさぎが安全に住める島であって欲しい ((自宅〜山陽自動車道〜川内IC〜竹原市内〜 忠海港(フェリーまたは客船)〜大久野島へ))    




2009年5月30日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8 No.9 No.10 No.11
ここ数年のうちで一番多くの子うさを見かけたような気がします。警戒する子・しない子…個性色々で元気に成長して欲しいです。水入れも沢山増えていますが、気にかけて補給する人も増えていますね。

2009年4月4日

お天気は回復するかと思い小雨降る中行きましたが、徐々に強くなるばかり…。それでも傘を差してごはんをあげている人達はいました。濡れても平気(?)な感じで雨の中丸まってるうさ達…少し肌寒くてお昼過ぎには早々に帰宅しました。それでもごはんは沢山あげられたので満足(^-^)

2008年12月19日

冬らしくない(?)暖かい一日でした。 動画のみアップしています。 ごめんなさい・・・

2008年10月25日

大変遅くなりましたが…(^^; 10月30日に出かけた時のと合わせて動画のみアップしています。

2008年9月6日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8 No.9 No.10 No.11

先月よりも暑かったかも(?)陽射しのきびしい一日でした。今回は、午前中に展望台に上がりました。人とは出会いませんでしたが、うーさん2匹居てくれました(^^)
水入れは空っぽ・でもどなたかがペットボトルにお水を用意されていたので遠慮なく使わせていただきました(感謝♪)
他場所にも水入れは沢山置いてあったけど、ほとんどが空っぽ状態…。時々雨が降って満タンになればいいのに・・・。


2008年8月14日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5

早朝の雨が止んでとても暑〜い一日になりました。さすがにうーさん達は少なかったですが、子うさが色んな場所で姿を見せていました。6月より成長している子達も確認できました。帰るまでもライオン達どの子とも会う事ができず残念でした。 どこかで涼んでいるんでしょうね…。これから活発に行動し始める!!という時に帰らないといけないのが名残惜しかったです。
これから行かれる方・人参はもちろん大好きですが、きゅうりも食べてくれます。水分補給にもなっていいかなと思いました。

2008年6月21日
No.1 No.2 No.3

あちらこちらで子ウサギを見かけました。片手に乗せられるくらいのチビちゃん達も・・・
第二桟橋広場にキャンプファイヤー場・宿舎前に裏手付近にも・・・アジサイや葉の茂みに隠れられるので絶好の隠れ場・逃げ場になっていいかもしれません。なかなか間近で見られないのが残念ですが…

2008年4月9日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6

幸いにもキャンプ場の工事は終わっていて…中学生の団体さんはいましたが静かな一日でした。ラビットラン(?)かと思うような広い芝生の囲み、発電所跡も間近までは入れるようになっていました。

動画も所々いれてあります。


2008年3月1日
No.1 No.2 No.3

今回は、ご飯をあげに来たような一日でした。第一桟橋前にライオンちゃんもキャンプファイヤー場で見る子も居てにぎやかでした。ただシロちゃんを見なかったのが気になりますが・・・

動画も所々いれてあります。


2008年1月8日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7

この時期にしてはめずらしく春先の暖かい陽気・・・
写真のうーさんが、茶ライオンのジュニアかな (?)と思うのですが・・・
行きの荷物は重くても、帰りには空っぽになるのでもっとたくさん持って来ればよかった、と思うばかりです。

動画も所々いれてあります。


2007年10月22日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6

秋晴れでさわやかな、とっても気持ちのいい一日でした。ライオンちゃん会いたさもあり探したのですが、残念ながら会うことはできませんでした。女の子だったようです。母うさになった?とも聞きましたが・・・。2.3ケ月くらいの子かな?ビジターセンターに宿舎前広場奥とか神社付近に数匹居て可愛さ満点でした(∩.∩)



2007年5月7日
No1 No2 No3 No4 No5 No6 No7 No8 No9

久しぶりに出かけてきました。夏日を思わせる暑い一日・・・うさちゃん達は少なかったです。見れば、たくさんの野菜があちらこちらに置かれていたのでお腹満腹でいなかったのかもしれません。画像の子はライオンです。人懐っこくてとっても可愛らしい子でした。わが家に迎え入れたい気持ち・・・

動画です〜一瞬で終わったり長いものもあります。


2006年9月20日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8 No.9 No.10

晴天に恵まれましたが、暑さのせいでしょうか?それともカラス・環境の変化?・・・
同じ子を見たり見なかったり…来る度に少なくなってきているように感じました。
この日はお客さんが少なくてペレット・野菜等をあげている人をみかけませんでした。
子ウサギも場所によっては元気に成長しているようで嬉しいです。
宿舎前の木の茂みでは、母うさと一緒にいるのを見かけました。

動画です〜クリックしてみてね((短いです(^^;))


2006年4月18日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8 No.9 No.10

少し肌寒い日でしたが、歩き回るのにはちょうど良かったです。
中学生の団体・キャンプ場のごう音もあってか隠れている様子でした。午前中は第二桟橋前広場で一番多くの子達が見られました。ペレット・人参を喜んで食べてくれるのは嬉しいのですが、カラスもやってきて狙っています。鳴き声に敏感に反応しているようで逃げ出してしまう子もいました。

今回も、ちょこっと動画を撮ってみました。クリックしてみてね^^


2005年10月24日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8

日中20℃くらいの暖かい一日でした。キャンプ場は工事のため、フェンスで囲われて大半の子達が移動しているのでしょう。3匹しかいませんでした。
移動しても元々いた子に追われて、居場所が少なくなるような気もしますが・・・。行く先ごとにペレットがたくさん置かれていて宿舎前広場では一匹も姿を見ませんでした。うさちゃん達にとっては嬉しいことですね^^

今回、ちょこっと動画を撮ってみました。クリックしてみてね^^


2005年8月28日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7 No.8

早朝から時折小雨がぱらついていましたが、日中30℃くらいの晴天になりました。(つらかった)この日は大失敗ばかり。高速に乗って人参を忘れたのに気づき、予備のバッテリーの充電をし忘れ、車はすれてキズつけるし・・・
でも、いいことがありました。忠海港の発券所の人にレタスを一玉頂きました。もちろんウサちゃんのために。悲しいことにパンをあげている人がいるとか・・・喜んで食べていると。「あげないでー」って叫びたいです。「あげてはいけない物」リストでも作成して知ってもらうことはできないものでしょうか。
やはり暑さのせいでしょうね、いつも見かける子達が少なかったです。まったく姿を見せない場所もあり、ライオンの子にも会えませんでした。

2005年5月11日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7

晴天が続くと行きたくなってしまいました。宿舎前広場で1匹ですが子うさぎがいました。ここにも多くの子が集まっているので、ペレットを広い範囲に置いてあげないと食べ損ねてしまう子がいました。どの場所でも縄張りがあるようでへたをすると飛びシッコが命中します(何度かかかってしまいました)。
最近では、うさぎのためにたくさんの野菜を持ってきて置いて回ったり、ペットボトル・お皿等で水飲み場を作ってあげている人達がいるようで本当にうれしい限りです。

2005年4月9日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5

子うさぎがいるようで楽しみにして出かけました。警戒心が強くてなかなか近づく事はできませんでしたが、差し出したりんごを食べてくれました。(今回はりんご2個追加持参)何をしても可愛らしい仕草に時間を忘れさせてくれます。
ライオンの子は、目の傷はありませんでした。同じ子と思うのですが、立派なたてがみとおしりの毛(しっぽ両側)が寂しくなっていたのがちょっと残念。白いライオンの子とロップイヤーの子は見当たりませんでした。連れて帰る人がいるかもしれません。どこかのお家で可愛がられていれば、と思いたいです。

2004年11月6日
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 No.7

ライオンの子が気になって来てしまいました。同じ場所にいたのですが左眼を傷めていました。痛々しいです。今回ロップイヤーの子を始めて見ました。別の場所にもいるようですが、なぜここにいるの?って。飼いうさだったように思います。
日中暑かったけどみんな元気元気!!いったいいつゆっくり休んでいるのかな?今回もペレット6kgと人参を持参しましたが、食べる勢いがすごくて足りませんでした。小・中学生の研修でしょうか、にぎやかすぎてうさぎが出てこない場所もありました。

2004年10月28日
No.1 No.2

 初めて島を訪れました。人の姿を見つけてうさぎから「ごはんがあるの?」て様子で走り寄ってきます。人慣れしている子も多くてなでなでもさせてくれました。捨てられた子もいるようです。写真のライオンの子は生後3,4ヶ月位でしょうか?親うさは見当たりません。ライオン好きとしては出会えて嬉しい反面、複雑な心境にもなりました。毎日食べられるわけではないでしょうね、どの子もペレットを競争のように食べていました。ペレット6kgと人参を持参しましたが全然足りませんでした。治療をすれば治りそうなケガをしている子も多くいます。

[Topへ]